外来・入院のご案内
外来・入院のご案内
次の証書をお持ちの方は、入院手続きの際、1階受付窓口にご提出ください。
(1)健康保険証
(2)老人医療証(国、北九州市)
(3)生活保護受給者証
(4)その他公費医療証
急患等やむなく保険証をお持ちでない方は、事後なるべく早くご提出ください。保険証の提出が、遅れますと保険による取り扱いが出来なくなり、自費として請求することになりますので、ご了承ください。
新小文字病院では、入院される患者さまとご家族さまのために「入院案内パンフレット」をご用意しております。なお、本ホームページから入院案内パンフレットのPDFをダウンロードいただけます。
※※※ 面会制限中 ※※※
新型コロナウイルス感染防止のため、入院患者への面会を全面禁止させていただいております。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
ただし、入院患者・ご家族とのSkype(ビデオ電話)による面談を13:00~17:00までの15分間、実施しております。
詳細はこちらよりご確認ください。
ご希望や詳細に関するお問い合わせは、当院までお電話をいただきますよう、お願いします。
問い合わせ電話番号:093-391-1001まで
入院に関する費用は、毎月末締めで計算し、翌月の10日頃に請求書を発行いたします。5日以内に1階会計窓口でお支払いください。退院の際は、その当日までの分を退院時に1階会計窓口でお支払いください。
当院には、特別な療養環境を提供する有料の病室があります。
室料差額は1日につき次の通りです。
病室種別 | 料金(税別) / 1日につき |
---|---|
特別室 | 10,000円 |
個室A | 8,000円 |
個室B | 5,000円 |
2人部屋 | 3,000円 |
※上表の料金は「1日」にかかる費用です。1泊2日入院だと「2日」分の料金となります。
テレビ(DVDプレーヤー付)、冷蔵庫、金庫(セーフティボックス)は各病床に備え付け(有料)いたしますのでお持込みはお断りしています。貸与料は次の通りです。但し特別室・個室A・個室B・2人部屋には下記の料金が含まれています。
設 備 | 料金(税別) / 1日につき |
---|---|
テレビ(DVDプレーヤー付) | 700円 |
保冷庫、 金庫(セーフティボックス) |
300円 |
上記3点すべて | 1,000円 |
※上表の料金は「1日」にかかる費用です。1泊2日入院だと「2日」分の料金となります。