2013年 国内学会発表・講演一覧
- 11月14日、15日:第48回日本脊髄障害医学会
骨粗鬆症性椎体骨折におけるMRI上の骨折分布からの予後予測(土方保和)
腰椎椎間板ヘルニアに対する椎間板摘出後再発危険因子の検討(土方保和)
頚部悪性リンパ腫放射線治療後に発症したくびさがりの1例(土方保和)
頚椎外傷後遅発性に発生した頚椎脱臼の2例(髙橋雄一)
頚胸椎移行部(C7/Th1)に対する治療(髙橋雄一)
頚椎症性脊髄症に鎖骨下動脈盗血症候群を合併した1例(髙橋雄一)
- 10月17日、18日:日本脳神経外科学会第72回学術総会
椎間板切除後予後不良因子の検討(土方保和)
軸椎歯突起骨折における前方スクリュー固定術の検討(久壽米木亮)
頚胸椎移行部(C7/Th1)に対する治療(髙橋雄一)
- 6月8日:日本脊髄外科学会第11回教育セミナー
脊椎脊髄外傷(小川浩一)
- 6月6日、7日:第28回日本脊髄外科学会
頚胸椎移行部病変に対し後方固定術を施行した症例の検討(髙橋雄一)
急性期骨粗鬆症椎体骨折の画像分類(土方保和)
頚椎症性脊髄症に鎖骨下動脈盗血症候群を合併した1症例(久壽米木亮)
- 4月25日~27日:第42回日本脊椎脊髄病学会
頚椎椎間板ヘルニアの左右差についての検討(髙橋雄一)
当院における経皮的バルーン椎体形成術の治療経験(土方保和)
- 2月28日、3月1日:第26回日本老年脳神経外科学会
骨粗鬆症性椎体骨折における早期画像所見の検討(久壽米木亮)
高齢者における非骨傷性頚髄損傷の検討(髙橋雄一)
- 1月26日:第113回日本脳神経外科学会九州支部会
完全還納式椎弓形成術を用いて脊髄腫瘍摘出術を施行した1例(久壽米木亮)