2022年 国内学会発表・講演一覧
- 11月17日〜18日:第57回日本脊髄障害医学会
高齢者椎体骨折患者の介護度別特徴
(川上慧、髙橋雄一、久壽米木亮、後藤正喜、西川満)
AYUMIEYEを用いて歩行解析を行なった腰部脊柱管狭窄症にて歩行障害を呈した2例
(西川満、髙橋雄一、後藤正喜、川上慧、岩本尚悟、善明雄太)
腰椎後方除圧後の椎間関節嚢腫についての検討
(髙橋雄一、久壽米木亮)
急性期不全頚髄損傷患者におけるSCIMを用いたADLの検討
(後藤正喜、髙橋雄一、久壽米木亮、川上慧、西川満)
- 10月8日:第30回日本脳神経外科漢方医学会
漢方薬が奏効した腰椎黄色靭帯嚢腫の1例
(髙橋雄一、久壽米木亮、岡元彰平、知念将志、西田憲記)
- 9月28日〜10月1日:日本脳神経外科学会第81回学術総会
腰椎変性疾患に対する後方手術の術者育成
(髙橋雄一、久壽米木亮、岡元彰平、知念将志、西田憲記)
高齢者の頚椎外傷の検討
(知念将志、岡元彰平、久壽米木亮、髙橋雄一、西田憲記)
- 9月2日~3日:第29回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会学術集会
腰椎変性疾患に対する後方手術の術者育成
(髙橋雄一、久壽米木亮、岡元彰平、知念将志、西田憲記)
- 7月29日~30日:第12回日本低侵襲・内視鏡脊髄神経外科学会
低侵襲腰椎後方手術の術者育成
(髙橋雄一、久壽米木亮、岡元彰平、知念将志、西田憲記)
- 6月16日~17日:第37回日本脊髄外科学会
腰椎後方除圧後の椎間関節嚢腫についての検討
(髙橋雄一、久壽米木亮 、岡元彰平、知念将志、西田憲記)
腰部脊柱管狭窄症に対して足底板療法が歩行改善に有効であった一例
(新里勝、西川満、後藤正喜、川上慧、髙橋雄一、久壽米木亮、岡元彰平、知念将志、
西田憲紀)
初期診断で多発性骨髄腫と診断できなかった症例の検討
(久壽米木亮、髙橋雄一、知念将志、岡元彰平、西田憲記)
椎体骨折に対してSEPS/DEPS法を選択した2症例
(知念将志、髙橋雄一、久壽米木亮、岡元彰平、西田憲記)
- 5月12日~15日:第42回日本脳神経外科コングレス総会
ハンズオンセミナー 脊椎脊髄外科コース 脊椎インストゥルメンテーション手術の基本と応用
「頚椎前方固定術」(髙橋雄一)
- 4月2日:第16回九州・山口ニューロスパイン研究会
腰部脊柱管狭窄症に対して三軸加速度計を用いて歩行評価を実施した2症例~歩行補助具と装具の検討~
(樋口敬典、髙橋雄一)