形成外科
患者様が何でも相談できる診療を心がけています。
形成外科は外科系診療科の中の一専門分野です。
一般に「外科系診療科」は、(1)生命を救うこと(救命)、(2)痛みを除去すること(除痛)、(3)機能を回復すること(機能回復)、加えて(4)社会生活の質(QOL:quality of life)を向上させることを目的に、手術的治療を行います。この中で、形成外科は主として、機能回復とQOLの向上を目的とする専門外科です。
形成外科には大別して二つの専門領域があります。 一つは、組織の異常、変形や欠損などの「疾患」を治療対象とする「再建外科」であり、もう一つは、疾患とは言えないが、ご自身が大変気にしている微妙な形状を治療対象とする「美容外科」です。
再建外科は「生まれつきの、またはけがや癌などで変形したり失われた体の表面や骨の異常を、機能の回復のみならず形も正常に近い状態に再建し、QOLの向上に貢献する」専門領域です。 また、「美容外科」は、客観的には病気と認められない細微な形態変化を外科的に修復して、生活の満足度を向上させる専門分野と言えます。ただし、医療法上は形成外科と美容外科は各々独立した標榜科となっています。
【形成外科で扱っている疾患】
- 熱傷
- 顔面外傷
- 四肢、体幹軟部組織損傷
- 先天疾患
- 良性腫瘍(色素性母斑、脂腺母斑、粉瘤、脂肪腫など)
- 肥厚性瘢痕、ケロイド、瘢痕拘縮
- 眼瞼下垂
- 褥瘡、難治性潰瘍
- その他(腋臭症、まき爪、陥入爪など
当科の特徴
当科の特徴としては外傷の治療に力を入れ、24時間態勢で臨んでいます。
外傷を受けた組織を元の状態に戻し、出来るだけ傷跡を残さないように縫合していきます。組織に欠損がある場合は、皮膚移植や、周囲の皮膚や筋肉などを移動して傷をふさぎます。必要に応じて顕微鏡下に直径約1mmの血管を縫合して遠くの組織を移動します。
この他にも眼瞼下垂症(瞼の垂れ下がり)、腋臭など様々な治療を行っています。地域医療としては、特に褥瘡難治性腫瘍を持つご高齢で在宅医療を希望される方への手助けをしております。
形成外科は上記のように、特定の臓器(呼吸器外科、脳神経外科など)の病気を治療対象とする外科ではなく、全身のあらゆる部位の異常や形態変化を治療対象としていますので、他の診療科と多くの境界領域を持っています。
上記以外でも困ったこと、気になることがあればお気軽にご相談ください。
外傷を受けた組織を元の状態に戻し、出来るだけ傷跡を残さないように縫合していきます。組織に欠損がある場合は、皮膚移植や、周囲の皮膚や筋肉などを移動して傷をふさぎます。必要に応じて顕微鏡下に直径約1mmの血管を縫合して遠くの組織を移動します。
この他にも眼瞼下垂症(瞼の垂れ下がり)、腋臭など様々な治療を行っています。地域医療としては、特に褥瘡難治性腫瘍を持つご高齢で在宅医療を希望される方への手助けをしております。
形成外科は上記のように、特定の臓器(呼吸器外科、脳神経外科など)の病気を治療対象とする外科ではなく、全身のあらゆる部位の異常や形態変化を治療対象としていますので、他の診療科と多くの境界領域を持っています。
上記以外でも困ったこと、気になることがあればお気軽にご相談ください。
スタッフ紹介
-
形成外科部長
前山 徹
まえやま とおる
出身大学 久留米大学 資格 形成外科専門医
日本乳房オンコプラティックサージャリー学会乳房再建用エキスパンダー責任医師
-
形成外科医師
田中 槙吾
たなか しんご
出身大学 久留米大学